たま はりきゅう院 薬剤師臨床14年鍼灸師のブログ「今日の患者さん」
  • トップ
  • 不妊症と東洋医学
    • 不妊症・不育症とは
    • 妊娠しやすい身体づくりができる鍼灸
  • 料金と治療内容
    • 料金と施術の流れ
    • 当院の不妊治療メニュー
  • 地図と診療時間
  • 患者さまの声
  • ブログ
  • 不妊治療Q&A
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • たまはりきゅう院総合サイト
MENU
たまはりきゅう院【不妊治療専門サイト】 > ブログ > 不妊症治療

妊娠したいひとへ 十分な休息をとっていますか?

健康全般不妊症治療2022.10.29
田巻

仕事で疲れきっているお姉さんのイラストです。   不妊を訴える患者さんに こんな感じのヒトがいます。       例えば 朝は7時台に家をで …続きを読む

妊娠したいなら、おなかを柔らかくしましょう。

健康全般不妊症治療2022.10.22
田巻

この図はお腹の圧痛点を示したものです。 痛む部位によってよくない場所が予想できます。 押して痛むということは付近の血流が滞り 血が行きわたっていない可能性を示します。   …続きを読む

男性不妊も唾液腺の活性化が大事

健康全般不妊症治療2022.10.15
田巻

これは男性の場合の「胸の唾液腺と骨盤の唾液腺の関係」をしめしたものです。 女性の場合はこちら   女性の場合と同様に 顎の周りにある4つの唾液腺と仙骨にある4つの性腺(生 …続きを読む

頭痛のせいで妊娠しにくいのかもしれません

健康全般不妊症治療神経痛2022.10.15
田巻

慢性の頭痛は不妊の原因の一つです。   頭痛は鍼灸治療の適応ですが 治療と合わせて生活習慣(食事の仕方)の見直しも必要です。     これはリンパの流 …続きを読む

フェイスラインで妊娠力をみる

健康全般不妊症治療2022.10.07
田巻

下の図は唾液腺を示したものです。   十分な咀嚼によって唾液腺が活性化され唾液が多く分泌されます。 逆に不十分だとこれら唾液腺は萎縮して分泌が悪くなります。   …続きを読む

胸の唾液腺と骨盤の唾液腺の関係

健康全般不妊症治療2022.10.06
田巻

この図は、杉本錬堂氏が提唱する 「胸の唾液腺と骨盤の唾液腺の関係」を示したものです。      顎の周りにある4つの唾液腺と仙骨にある4つの性腺(生殖器の分泌を …続きを読む

世間は騒がしいですが、妊娠希望の方にはチャンスですよ。

不妊症治療2020.04.08
田巻

先日、緊急事態宣言が発令され ニュースを見れば、コロナ一色です。 夜の飲み会は自粛され、 家で過ごす時間が長くなっているのではないでしょうか。     これは …続きを読む

排卵誘発剤の副作用に注意してほしい

不妊症治療健康全般2019.05.28
田巻

クロミッドという薬の名前を聞いたことあるでしょうか。 排卵誘発剤の一つで これを服用すると排卵が促進され、 妊娠する確率があがると認識されていると思います。   &nbs …続きを読む

首筋マッサージで妊娠しやすくなる

不妊症治療2019.05.16
田巻

首筋をマッサージするだけで妊娠しやすくなります。 首筋とは胸鎖乳突筋のこと     顔を横へ向けたときに 耳の後ろから鎖骨へつながる筋肉があります。 これが胸鎖 …続きを読む

妊活中こそ帰宅時間を早めにしたい

健康全般不妊症治療2019.04.24
田巻

女性も男性並みに働くようになり 女性であっても帰宅時間の遅い方が多くなっています。 その結果、十分な休息がとれず、それが不妊症の原因になっている場合もあります。   &n …続きを読む

精液所見に悪影響をおよぼす生活習慣について

健康全般不妊症治療2019.04.17
田巻

男性の生殖機能(精液の状態)をよい状態にするのにどうしたらよいでしょうか。 数年前の論文で、 精液所見と生活習慣について述べられています。(ying Li ら fertility …続きを読む

職場のストレスが不妊症の原因になる

不妊症治療健康全般2019.04.11
田巻

東洋医学的には肝の感情は怒る(イライラ)です。     そのため、職場でイライラが募れば 肝経の経絡に異常がでます。 そしてそれが慢性的に続けば 病となって現れ …続きを読む

歯科矯正が不妊症の原因になる

健康全般不妊症治療2019.04.09
田巻

歯科矯正は、ワイヤーを使って歯並びを強制的に調整する方法です。     この歯科矯正の器具の装着により うつ、パニックなどの精神症状や、 頭痛、肩こり、めまいな …続きを読む

ビタミンD不足の女性が多くなっています

健康全般不妊症治療2019.03.13
田巻

ビタミンDはちょっと変わったビタミンです。     コレステロールを減量として人体で合成され、 最終的には日光(紫外線)に当たることによって皮膚上で活性化されま …続きを読む

妊娠のコツ 鉄分足りていますか?

健康全般不妊症治療2019.02.21
田巻

最近、我が国では鉄分の足りていない女性が多いことが分かってきました。     我が国とは異なり 欧米では小麦などの食品原料に鉄の添加が義務づけられているため 女 …続きを読む

  • <
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • >

たまはりきゅう院からのお知らせ

5月のお休み
日曜日、月曜日 

ホームページトップへ
ブログトップへ

カテゴリー

  • 日記
  • 薬の副作用
  • 健康全般
  • 栄養療法
  • 不妊症治療
  • 【症例報告】不妊治療
  • 乳幼児
  • 【症例報告】難聴・めまいの治療
  • 不安
  • 【症例報告】その他
  • 自律神経系
  • お知らせ
  • 逆子治療
  • 発達障害
  • 喘息
  • 顔診断
  • 皮膚
  • 書籍
  • 妊娠時
  • 美容
  • 風邪
  • 質問
  • 神経痛
  • 医食同源
  • 耳鼻科
  • 電磁波関連
  • 鍼灸Q&A

最近の投稿

「いい気持ち」は身体の緊張を解く
2025年5月17日
ストレスが不妊症、難聴、めまい、頭痛の原因になる仕組み
2025年5月2日
美容、健康のために高AGEsの食品は取りすぎないで
2025年4月24日
トマトで生理痛が酷くなることがある
2025年4月19日
医食同源:乳製品のとりすぎが乳がんの原因
2025年4月10日

カレンダー

2025年5月
月火水木金土日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
« 4月    

月別アーカイブ

たまはりきゅう院総合サイトはこちら

患者さまの喜びの声

しんきゅうコンパスで たま はりきゅう院の口コミ・感想をもっと見る
  • トップページ
  • 不妊症・不育症とは
  • 妊娠しやすい身体づくりができる鍼灸
  • 当院の不妊治療メニュー
  • 料金と施術の流れ
  • 地図と診療時間
  • 不妊治療Q&A
  • 患者さまの声
  • ブログ
  • ご予約・お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

たまはりきゅう院たま はりきゅう院

診療時間
電話番号:048-883-6538

 ご予約・お問い合わせはこちら


top
© 2019 たま はりきゅう院