たま はりきゅう院 薬剤師臨床14年鍼灸師のブログ「今日の患者さん」
  • トップ
  • 不妊症と東洋医学
    • 不妊症・不育症とは
    • 妊娠しやすい身体づくりができる鍼灸
  • 料金と治療内容
    • 料金と施術の流れ
    • 当院の不妊治療メニュー
  • 地図と診療時間
  • 患者さまの声
  • ブログ
  • 不妊治療Q&A
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • たまはりきゅう院総合サイト
MENU
たまはりきゅう院【不妊治療専門サイト】 > ブログ > 2019年

排卵誘発剤の副作用に注意してほしい

不妊症治療健康全般2019.05.28
田巻

クロミッドという薬の名前を聞いたことあるでしょうか。 排卵誘発剤の一つで これを服用すると排卵が促進され、 妊娠する確率があがると認識されていると思います。   &nbs …続きを読む

首筋マッサージで妊娠しやすくなる

不妊症治療2019.05.16
田巻

首筋をマッサージするだけで妊娠しやすくなります。 首筋とは胸鎖乳突筋のこと     顔を横へ向けたときに 耳の後ろから鎖骨へつながる筋肉があります。 これが胸鎖 …続きを読む

妊活中こそ帰宅時間を早めにしたい

健康全般不妊症治療2019.04.24
田巻

女性も男性並みに働くようになり 女性であっても帰宅時間の遅い方が多くなっています。 その結果、十分な休息がとれず、それが不妊症の原因になっている場合もあります。   &n …続きを読む

精液所見に悪影響をおよぼす生活習慣について

健康全般不妊症治療2019.04.17
田巻

男性の生殖機能(精液の状態)をよい状態にするのにどうしたらよいでしょうか。 数年前の論文で、 精液所見と生活習慣について述べられています。(ying Li ら fertility …続きを読む

職場のストレスが不妊症の原因になる

健康全般不妊症治療2019.04.11
田巻

東洋医学的には肝の感情は怒る(イライラ)です。     そのため、職場でイライラが募れば 肝経の経絡に異常がでます。 そしてそれが慢性的に続けば 病となって現れ …続きを読む

歯科矯正が不妊症の原因になる

健康全般不妊症治療2019.04.09
田巻

歯科矯正は、ワイヤーを使って歯並びを強制的に調整する方法です。     この歯科矯正の器具の装着により うつ、パニックなどの精神症状や、 頭痛、肩こり、めまいな …続きを読む

出産のお便りをいただきました

逆子治療日記2019.04.03
田巻

先日、逆子治療、安産治療をした患者さまよりお便りをいただきました。   32週で逆子治療を開始し 逆子がもどったあとも 出産直前の40週、安産のための治療をまでされていた …続きを読む

逆子の灸は28週からがおすすめです

逆子治療2019.03.27
田巻

先日の患者さんは32週の逆子を治したい方でした。 一人目の時も逆子で来院されていた方で、ほぼ3年ぶりの来院でした。     今回は30週くらいから別の治療院で逆 …続きを読む

ビタミンD不足の女性が多くなっています

健康全般不妊症治療2019.03.13
田巻

ビタミンDはちょっと変わったビタミンです。     コレステロールを減量として人体で合成され、 最終的には日光(紫外線)に当たることによって皮膚上で活性化されま …続きを読む

妊娠のコツ タンパク質が大事

健康全般2019.02.26
田巻

〇タンパク質が大事   身体の構成要素のうち 水の次に多いのがタンパク質です。   すなわち身体を構成している 皮膚、組織、肉、骨などを構成しているのがタンパク …続きを読む

妊娠のコツ 鉄分足りていますか?

健康全般不妊症治療2019.02.21
田巻

最近、我が国では鉄分の足りていない女性が多いことが分かってきました。     我が国とは異なり 欧米では小麦などの食品原料に鉄の添加が義務づけられているため 女 …続きを読む

妊娠のコツ 夫婦生活の頻度を増やしてほしい

不妊症治療2019.02.19
田巻

妊娠するのに一番大切なこと     それは 「夫婦生活の頻度を上げること」 です。     これって いってみれば、当たり前のことなんですが …続きを読む

〇当院における鍼灸不妊治療の成績について(その2)

不妊症治療2019.01.28
田巻

・治療中に一度流産になったが鍼灸治療を継続した結果、妊娠に至った症例について  流産後も鍼灸治療を続けると再妊娠しやすいことがわかりました。   年齢 治療期間 日数 治療回数 分 …続きを読む

〇当院における鍼灸不妊症治療の成績について(その1)

不妊症治療2019.01.28
田巻

調査期間:平成28年1月1日~平成29年3月1日 この期間で妊娠反応が確認できたのは19名、 妊娠した症例の平均治療期間は4.9カ月、平均治療回数は16.8回でした。 妊娠反応が確 …続きを読む

「鍼灸治療が不妊症治療に有用である」と結論づけた海外論文の一部を紹介します。

不妊症治療2019.01.28
田巻

・鍼治療を繰り返し受けると体外受精時に女性のうけるストレスが少なくなるという研究  体外受精を受ける女性は少なからずストレスをうけます。これまで、鍼灸治療がストレスに対して有効なこ …続きを読む

たまはりきゅう院からのお知らせ

6、7月のお休み
日曜日、月曜日 です。

ホームページトップへ
ブログトップへ

カテゴリー

  • 日記
  • 薬の副作用
  • 健康全般
  • 栄養療法
  • 不妊症治療
  • 【症例報告】不妊治療
  • 乳幼児
  • 【症例報告】難聴・めまいの治療
  • 不安
  • 【症例報告】その他
  • 自律神経系
  • お知らせ
  • 逆子治療
  • 発達障害
  • 喘息
  • 顔診断
  • 皮膚
  • 書籍
  • 妊娠時
  • 美容
  • 風邪
  • 質問
  • 神経痛
  • 医食同源
  • 耳鼻科
  • 電磁波関連
  • 鍼灸Q&A

最近の投稿

鼻筋に頸の状態が現れます
2025年7月1日
虫歯になってから歯医者さんに行っていますか?
2025年6月26日
早食い→背部痛→出っ歯、不妊の原因⁈
2025年6月12日
身体にもリセットボタンがある
2025年5月30日
「気持ちよい」は身体の緊張を解く
2025年5月17日

カレンダー

2025年7月
月火水木金土日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
« 6月    

月別アーカイブ

たまはりきゅう院総合サイトはこちら

患者さまの喜びの声

しんきゅうコンパスで たま はりきゅう院の口コミ・感想をもっと見る
  • トップページ
  • 不妊症・不育症とは
  • 妊娠しやすい身体づくりができる鍼灸
  • 当院の不妊治療メニュー
  • 料金と施術の流れ
  • 地図と診療時間
  • 不妊治療Q&A
  • 患者さまの声
  • ブログ
  • ご予約・お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

たまはりきゅう院たま はりきゅう院

診療時間
電話番号:048-883-6538

 ご予約・お問い合わせはこちら


top
© 2019 たま はりきゅう院