妊娠のコツ タンパク質が大事

〇タンパク質が大事

 

身体の構成要素のうち

水の次に多いのがタンパク質です。

 

すなわち身体を構成している

皮膚、組織、肉、骨などを構成しているのがタンパク質なのです。

 

 

つまりタンパク質が十分に取れていないと

身体がいい状態を保つことができません。

 

 

また、鉄分の吸収をよくするためにも

タンパク質を十分に取る必要があります。

 

 

 

タンパク質は

肉、卵、チーズなどに多く含まれます。

 

 

例えば 必要なたんぱく質量を食べ物で換算すると

 

体重50キロの場合 一日当たり

肉 200g + 卵3個 + チーズ 100g

です。

 

結構な量だと思います。

 

 

おそらく、これをきっちりと毎日とることはなかなか難しいでしょう。

そこで 補助的にプロテインを取ることをお勧めします。

 

 

プロテインにはホエイプロテイン、ソイプロテインがありますが、

特にホエイの方をすすめます。

ソイプロテインは甲状腺に好ましくない影響を与える場合があります。

 

 

 

また

ホエイプロテインには

WPI製法  乳糖が完全に除去されているもの

WPC製法  乳糖は完全には除去されていない

と二通りあります。

牛乳をのんで腹が下ったり、お腹がゴロゴロいうような方はWPIの方を選ぶとよいでしょう。

 

 

 

 

 

最近のプロテインは飲みやすくなっています。

私個人的には添加物のないプレーンのものが好みです。

色々な味がありますから、

自分にあったものを見つけてみてください。

 

 

 

たまはりきゅう院 院長 田巻和洋

 

 

 

 

 

 

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

1 × three =

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL