鼻筋に頸の状態が現れます
頸筋の緊張や痛み →鼻筋のデコボコを整える→妊娠機能も改善 症状:頭から肩にかけて張っている 上記の症状がある場合、 鼻筋が滑らかでない。(デコボコしている) &nb …続きを読む
早食い→背部痛→出っ歯、不妊の原因⁈
ご飯は何回噛めばいいのか →健康を極めるなら「40~50回咀嚼」して 30代女性 主訴 背部痛 慢性的に背中の同じ部分が痛むとういので、場所を示しました。 TSUBO …続きを読む
身体にもリセットボタンがある
翳風(えいふう)穴は人体のリセットボタンです。 ストレスをうけると顎関節の緊張が高まります。 顎関節の緊張は腰痛、頭痛、耳鳴り、めまいなど全身症状の原因になります。 …続きを読む
ストレスが不妊症、難聴、めまい、頭痛の原因になる仕組み
ストレス→顎関節症→不妊症、難聴、頭痛・・・ ストレス → 顎関節症 1️⃣ ストレスによる筋肉の緊張 ストレスがかかると、体は無意識のうちに交感神経が優位になります(緊張モード) …続きを読む
医食同源:植物油のとりすぎが、子宮疾患の原因かも?
結論:気になる症状があるひとは 揚げ物、炒め物、加工品の摂取を見直してみるとよさそう。 さらに、青魚を食べるようにするとよい。 以下、吉野敏明氏の意見を …続きを読む
医食同源:子宮内膜症を食事で消す
子宮腺筋症>チョコレート嚢胞>子宮内膜症>子宮筋腫(痛みの強い順) これらは生理痛を伴う婦人科疾患、 原因は共通しています。 妊娠にも大きくかかわることです。 子宮内 …続きを読む
医食同源:小麦(グルテン)フリーで楽になろう
春が近づいてきました。 この時期、花粉症に悩まされている人も多いと思います。 私も眼が少し痒いです(私も花粉症です) 花粉症をはじめとしたアレルギー症状は 「ある食べ …続きを読む
鍼灸治療のカルテ 2411不妊: 頭のストレスは足指で確認できる
頭にストレスがたまると足指の緊張が強くなる →「きれいな絵」を眺めて、ストレス発散 ストレスを視覚化する方法 ストレスは健康上「よくないもの」なのは周知の事実です。 …続きを読む
鍼灸治療のカルテ 美顔(不妊)2402:口の渇きと性交痛
性交痛(膣内の分泌)と顎のラインに関連性がある →下顎のデコボコをなくすと膣内分泌を改善できる 症例 30台女性 主訴 妊娠希望 経過 二人目の妊娠を希望しており、一年間妊活してい …続きを読む
鍼灸治療のカルテ 2410不妊症:尿漏れが目立ってきました
妊娠をしてから、くしゃみをすると尿漏れすることがある →肺経の経絡上(大淵穴)にお灸をしてみる 症例 安産希望の30代の女性 主訴 妊娠後期になり、くしゃみをした時に尿漏れが目立つ …続きを読む
鍼灸治療のカルテ 2409不妊治療:湯船に浸かることはありません
妊娠希望ですが、生理周期は25~50日と乱れています。 →冷えを改善するために生活習慣の改善もすること。 症例 30代 女性 主訴 不妊症 妊娠を考えており、不妊専門 …続きを読む
鍼灸治療のカルテ 2408不妊症: 多嚢胞性卵巣でも自然妊娠できる
質問 多嚢胞性卵巣症候群( PCOS) と言われました。自然妊娠は可能でしょうか? →排卵があれば自然妊娠は可能です。 PCOSでは脳下垂体から分泌されるLHとFSHとFSHという …続きを読む
鍼灸治療のカルテ 美顔2401:顔で見るストレス度
顔を観察すると健康状態がわかる →ストレスは美顔を妨げる 40代女性 会社員 主訴 妊娠希望 ストレス度合は顔面に現れます。 この症例に関して、主要な部分を解説していきます。 &n …続きを読む
鍼灸治療のカルテ 2406冷え: 湯船は冷えを改善する道具
湯船に浸からない人は下腹部の気が不足(冷え)しがち →妊活時は湯船に浸かって下腹部の気を充電して 妊娠したい人は湯船に浸かって 昨今、忙しいことを理由に入浴をシャワ …続きを読む