美容と健康:美眼の作り方
目は「肝」の窓 東洋医学では「肝は目に開竅(かいきょう)する」とされ、 肝(肝臓の働き+自律神経や血の巡りを含む広い概念)と目は深く結びつくと考えられています。 肝の働きが弱ま …続きを読む
お風呂時間、湯船に浸かってますか?
入浴をシャワーで済ましてませんか? →腎臓を強くしたければ、湯船につかって 「腎臓が弱い」と思われる人が多い 「湯船につかってますか?」と質問すると いろんな理由でシ …続きを読む

自動予約システムは廃止します
令和7年9月10日 自動予約システムの中止について 本年2月より自動予約システムを試験的に運用してきました。 結論として、「当院のような定期的な治療が本体となる治療院に …続きを読む
不妊の兆候④ 会陰がぶよぶよ
下腹部の冷え→会陰を押すと硬かったり、 ブヨブヨしている →会陰へお灸 会陰穴の状態も妊娠のしやすさの尺度になります。 ブヨブヨしてたり、硬く感じられませんか? この …続きを読む
不妊の兆候③ 下腹部は柔らかく適度な力があるとよい
下腹部が硬かったり、弾力が少ない →咀嚼不足と腎*の機能低下 *東洋医学的に分類される腎の機能のこと 妊娠しやすい「健康なお腹」について考えてみます。 …続きを読む