たま はりきゅう院 薬剤師臨床14年鍼灸師のブログ「今日の患者さん」
  • トップ
  • 不妊症と東洋医学
    • 不妊症・不育症とは
    • 妊娠しやすい身体づくりができる鍼灸
  • 料金と治療内容
    • 料金と施術の流れ
    • 当院の不妊治療メニュー
  • 地図と診療時間
  • 患者さまの声
  • ブログ
  • 不妊治療Q&A
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • たまはりきゅう院総合サイト
MENU
たまはりきゅう院【不妊治療専門サイト】 > ブログ > 健康全般

加工食品の食べ過ぎで不妊になるかも!

健康全般不妊症治療2025.11.27
田巻

加工食品の摂取しすぎは不妊の原因になるかも。 ボッテンジャーの猫研究から考える ― ■食生活と“不妊”の深い関係 近年、「妊娠しにくい」と悩む方が男女ともに増えています。 その背景 …続きを読む

風邪の時、鍼灸治療を受けていいのか?

健康全般風邪2025.11.20
田巻

→むしろ積極的に受けると風邪が早く治る ◆風邪症状に鍼灸治療は有効 「風邪気味だけど、鍼灸を受けても大丈夫?」 そんな質問をよくいただきます。 結論から言うと、風邪に鍼灸治療はとて …続きを読む

微熱時にシャンプーすると悪化します。

健康全般風邪医食同源2025.11.13
田巻

風邪を引いたかなと思ったときの入浴法 →微熱時はシャンプーをやめる   秋になり風邪、インフルエンザなど 呼吸器の症状を訴える患者さんが増えております。 今日は風邪を引い …続きを読む

美容と健康:健康的な耳とは

健康全般顔診断美容2025.10.22
田巻

耳はツボの宝庫 →耳を診れば全身がわかる。 🪷耳と美容の関係性 🔹耳は「腎」とつながる  東洋医学では、耳は「腎(じん)」の状態を映す鏡とされます。  腎≒腎臓 腎は生命エネルギー …続きを読む

美容と健康:梅干し皺(うめぼしじわ)の原因は下半身にある

美容健康全般顔診断2025.10.16
田巻

「顎の梅干し皺(うめぼしじわ)」の原因は下半身にある →身体のエネルギー(気)の滞りや、腎・肝・脾のアンバランスが関与   💋 1. 現代的な理解  梅干し皺とは顎先(オ …続きを読む

美容と健康:きれいな鼻筋

健康全般顔診断美容美顔2025.10.08
田巻

きれいな鼻筋は頸筋の状態の現れ →鼻筋を整えると頸も楽になる   🪷経絡的なつながり  鼻筋と頸の関係 鼻筋の中央には「督脈(とくみゃく)」が通っています。 督脈は身体の …続きを読む

美容と健康:顔は身体の鏡

健康全般顔診断美顔2025.10.02
田巻

「顔は身体の鏡」 →五臓(肝・心・脾・肺・腎)の働きが、それぞれ顔の部位に表れます。 *機能ではなく、見た目に絞っています。 額(ひたい)=小腸  押すと痛みがあったり、吹き出物や …続きを読む

美容と健康:美眼の作り方

医食同源美顔健康全般顔診断2025.09.26
田巻

目は「肝」の窓   東洋医学では「肝は目に開竅(かいきょう)する」とされ、 肝(肝臓の働き+自律神経や血の巡りを含む広い概念)と目は深く結びつくと考えられています。 肝の働きが弱ま …続きを読む

お風呂時間、湯船に浸かってますか?

健康全般【症例報告】不妊治療2025.09.19
田巻

入浴をシャワーで済ましてませんか? →腎臓を強くしたければ、湯船につかって   「腎臓が弱い」と思われる人が多い 「湯船につかってますか?」と質問すると いろんな理由でシ …続きを読む

不妊の兆候④ 会陰がぶよぶよ

健康全般不妊症治療2025.09.10
田巻

下腹部の冷え→会陰を押すと硬かったり、 ブヨブヨしている →会陰へお灸 会陰穴の状態も妊娠のしやすさの尺度になります。 ブヨブヨしてたり、硬く感じられませんか?   この …続きを読む

不妊の兆候③ 下腹部は柔らかく適度な力があるとよい

健康全般不妊症治療美容2025.09.04
田巻

下腹部が硬かったり、弾力が少ない →咀嚼不足と腎*の機能低下 *東洋医学的に分類される腎の機能のこと   妊娠しやすい「健康なお腹」について考えてみます。   …続きを読む

ネックレスでパフォーマンスが落ちる

不妊症治療健康全般2025.08.07
田巻

金属は身体に負担をかける →パフォーマンスを上げたい時は取り外すことも考えて   金属は人体に負担をかける イヤリング、指輪などの金属製のアクセサリーを身に着けるたり、 …続きを読む

不妊の兆候②:フェイスラインのデコボコ

健康全般不妊症治療美容2025.08.01
田巻

フェイスラインのデコボコ→ 唾液分泌は低下、生殖器も乾き気味の可能性あり   フェイスラインは身体の水分泌能を表す フェイスラインに耳下腺、唾液腺、舌下線があるがデコボコ …続きを読む

不妊の兆候 ①:頭皮が硬すぎる

健康全般不妊症治療妊娠時2025.07.23
田巻

「頭皮が硬さ」=「ストレス」のバロメータ   ・頭皮を指先で動かす 眼の上あたりの頭皮の動きをみてみよう   ストレスが少ない 頭皮の動きがよい ストレスが大き …続きを読む

難聴、耳鳴り、めまい、生理不順、不妊・・顎関節症が原因かもしれない。

健康全般不妊症治療顔診断2025.07.19
田巻

こんな症状があったら→顎関節症かもしれない ・顎関節異常に伴う症状 頭痛、腰痛、肩こり 難聴、耳鳴り、めまい、飛蚊症 睡眠障害、逆流性食道炎 顔面神経麻痺(眼瞼の痙攣) 味覚障害 …続きを読む

  • 1
  • 2
  • 3
  • >

たまはりきゅう院からのお知らせ

11、12月のお休み
日曜日、月曜日 です。
12月28日㈰~1月5日(月)はお休み

ホームページトップへ
ブログトップへ

カテゴリー

  • 日記
  • 薬の副作用
  • 健康全般
  • 栄養療法
  • 不妊症治療
  • 【症例報告】不妊治療
  • 乳幼児
  • 【症例報告】難聴・めまいの治療
  • 不安
  • 【症例報告】その他
  • 自律神経系
  • お知らせ
  • 逆子治療
  • 発達障害
  • 喘息
  • 顔診断
  • 皮膚
  • 書籍
  • 妊娠時
  • 美容
  • 風邪
  • 質問
  • 神経痛
  • 医食同源
  • 耳鼻科
  • 美顔
  • 電磁波関連
  • 鍼灸Q&A

最近の投稿

加工食品の食べ過ぎで不妊になるかも!
2025年11月27日
風邪の時、鍼灸治療を受けていいのか?
2025年11月20日
微熱時にシャンプーすると悪化します。
2025年11月13日
「洗濯洗剤」の使用をやめました。
2025年10月29日
美容と健康:健康的な耳とは
2025年10月22日

カレンダー

2025年11月
月火水木金土日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

月別アーカイブ

たまはりきゅう院総合サイトはこちら

患者さまの喜びの声

しんきゅうコンパスで たま はりきゅう院の口コミ・感想をもっと見る
  • トップページ
  • 不妊症・不育症とは
  • 妊娠しやすい身体づくりができる鍼灸
  • 当院の不妊治療メニュー
  • 料金と施術の流れ
  • 地図と診療時間
  • 不妊治療Q&A
  • 患者さまの声
  • ブログ
  • ご予約・お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

たまはりきゅう院たま はりきゅう院

診療時間
電話番号:048-883-6538

 ご予約・お問い合わせはこちら


top
© 2019 たま はりきゅう院