不妊の兆候④ 会陰がぶよぶよ

下腹部の冷え→会陰を押すと硬かったり、 ブヨブヨしている

→会陰へお灸

会陰穴の状態も妊娠のしやすさの尺度になります。

ブヨブヨしてたり、硬く感じられませんか?

 

このように、

冷えが強い場合は会陰穴をはじめとした任脈に反応がでます。

下肢、生殖機能、泌尿器機能などの症状がでやすくなります。

 

女性の場合

下半身の冷え、生理痛が強い、生理不順、排卵の異常、頻尿、残尿感などの症状があれば

試してみていいでしょう。

 

男性の場合は

下肢の冷え、頻尿や排尿後尿滴下(ちょいもれ)などの排尿障害があれば

会陰穴へ灸がおすすめです。

 

お灸といっても、デリケートな部分ですね。

お灸を着衣の上から灸を近づけるだけでよいです。

 

会陰穴:

  • 男性の場合:陰嚢(いんのう)と肛門の間を指します。
  • 女性の場合:膣口と肛門の間を指します。

方法

せんねん灸や棒灸を用意します。

衣服の上から会陰穴へ3センチくらい近づけます。

近づける時間は1~2秒くらいです。

 

*一人ではやりにくい部分ですから、パートナーに手伝ってもらいましょう。

 

実際の治療

冷え、排尿障害に関しては即効性があります。

 

たまはりきゅう院 院長 田巻和洋

 

 

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2 − 1 =

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL