「洗濯洗剤」の使用をやめました。

「洗濯洗剤」の使用を中止

→「洗濯マグちゃん」へ切り替えました。

 

嗅覚過敏であろう患者さまから、以下のような質問がありました。

 質問: 私は洗濯洗剤・柔軟剤のにおい(薬品臭・人工香料)で具合が悪くなってしまいます。

こちらでは洗剤など使用されていますでしょうか? 

 

「嗅覚過敏症」とは、

匂いに対して通常よりも強く・敏感に反応してしまい、日常生活に支障をきたす状態を指します。

例えば、他の人がほとんど気にならない香り・洗剤・香水・体臭・排気ガスなどに対して、

頭痛・吐き気・不快感・気分の悪化などを起こすことがあります。

当院には臭いに限らず、敏感な感覚を持った方が多くいらっしゃいます。

そのため、衣類の洗濯は「合成洗剤」から「洗濯マグちゃん」へ切り替えました。

 

たまはりきゅう院 院長 田巻和洋

 

 

 

 

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

twenty − 8 =

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL